社会福祉法人 天心報恩会 認定こども園引野保育園社会福祉法人 天心報恩会 認定こども園引野保育園

ブログ

blog

エントリー

防災訓練



     20181201092245.JPG
    非常ベルが鳴り 急いで園庭へ
    避難します。

     20181201092246.JPG
   「消火器は15秒で空になるので
        落ち着いて使いましょう」
     と、お話していただきました。

     20181201092305.JPG
    ホースやはしごなども見せてもらい
    興味津々の子どもたちです。

     20181201092306.JPG
    消防車と一緒に記念撮影を行い
    「かっこよかったね!」
    大喜びでした。
 八幡西消防署のみなさん ありがとうございました。

稲刈り

    20181109132920.JPG   
 「力がいるね」と鎌で稲を刈っていました。

    20181109132921.JPG
 「見て~!たくさんお米ができてるよ」
 嬉しそうな子どもたち。

    20181109132935.JPG
 「この部分がもみだよ」と 教えてもらいました。
 もみすりも頑張ります!

    20181109132936.JPG
 「もみがとれてる」と不思議そうに脱穀機を
 見つめていました。

苺の苗植え


    20181031163253.JPG
 「葉っぱはどんな形かな?」
 イチゴの苗に興味津々の子どもたちです。

    20181031163254.JPG
  「ここを持って 苗を出すんだよ」と
  お友だちと教え合って植えました。

    20181031163312.JPG
  「大きくなってね」と 土の布団を
  優しくかけました。

    20181031163313.JPG
  「おいしい イチゴができますように」
  水やりも頑張ります‼

ギラヴァンツ北九州巡回指導


    20181020150359.JPG
  手を使わずにボールを止めると
  「むずかしーい」と苦戦していました。

    20181020150412.JPG
  ゴールが何本決まるかのチーム対抗戦!
  「頑張れ~」「やったー!」
  大盛りあがりでした。

    20181020150413.JPG
  「○○くん こっち!」「シュート‼」
  迫力ある試合でした。 

    20181020150358.JPG
  「頑張ってください!」
  エールを送り、さよならのタッチを
  しました。 

おひさま会


 3月に卒園した
  おにいさん、おねえさんが
     遊びにきてくれました!

   20180807171714.jpg
 久しぶりの再会に笑顔のお友だちです。
 皆で「イエーイ‼」と集合写真!

   20180807171715.JPG
 「サッカー」「国語」「プール」
 小学校で楽しんでいることをお話して
 くれました。

   20180807171748.JPG
 輪投げやわにわにパニックなど、コーナー
 遊びを楽しみました。

   20180807171749.JPG
 あそびの後は、一年生とぞう組のお友達
 で力を合わせ、チーム対抗ゲームです。

   20180807171807.JPG
 小学校の給食の話や一年生に質問をして
 楽しい給食の時間となりました。

   20180807171808.JPG
 カードをもらい「ありがとうございます」と
 園長先生に挨拶をする子どもたち。
 また、いつでもあそびに来てくださいね!
  
 
  

© Hikino Hoikuen All rights reserved.