エントリー
いちごの苗植え

「とよのか・あきひめ・レッドパール・
女蜂」の4種類のいちごを植えました。

慎重に苗を植えて土の布団をかけて
あげました。

「大きくなあれ!」と願いを込めて
水をあげていました。
いもほり

「これ何だろう?」と不思議そうに
見つめていたぱんだ組さんです。

「おいもさん あったね!」
ドキドキしながらさわってみました。

「大きいおいもとれたよ!」と
見せてくれました。

「あともう少し‼」と一生懸命掘って
いた子どもたちです。

細かったり太かったりと色々な形の
さつまいもに驚いていました。

「スィートポテト作り楽しみ!」と
話しながら収穫を喜んでいました。

ぱんだ組さん

うさぎ組さん

こあら組さん
きりん組さん

くま組さん

ぞう組さん
竹末小学校学習発表会観覧

竹末小学校の学習発表会を見に行き
ました。

みんなの大好きなパプリカやアラジン
の曲に「知ってる!」と喜び、真剣な
表情で見ていました。

「上手だったね」「私たちもがんば
ろうね」と たくさん刺激を受けて帰
ってきました。
稲刈り

どの部分にお米がついているのか
観察し、鎌の使い方を教えてもら
いました。

「ちょっと難しいな~」と言いなが
らも、がんばって刈っていました。

脱穀機に入れるとパチパチと音を
立ててお米が出てきます。
もみすりも がんばるぞ~‼
ギラヴァンツ北九州巡回指導

この日を楽しみにしていて「どんなこと
するのかな?」と ドキドキワクワクの
子どもたちです。

ボールを使って色々なトレーニングを
しました。左右入れ替えながら片足を
ボールにのせたり、ドリブルや投げて
キャッチなどできると「できた!」と
とても嬉しそうでした。

チームに分かれてのゲーム対決はシュート
を決めてお宝を集めます。シュートが決ま
らなかったお友達は「悔しい!」と何度も
挑戦していました。

お待ちかねのサッカーの試合は「頑張るぞ
オー!」とやる気十分。コーチと作戦会議
をして試合に臨みます。

どのチームも夢中でボールを追いかけ、
勝利を目指します。コーチからのパスを
受けてシュートが入ると「やったー!」
と大喜びでしたよ。

「サッカーを教えてくれてありがとう
ございました」とお礼のカードを渡し
ました。「楽しかった☆」とよりサッ
カーを好きになったようです!
© Hikino Hoikuen All rights reserved.
