社会福祉法人 天心報恩会 認定こども園引野保育園社会福祉法人 天心報恩会 認定こども園引野保育園

ブログ

blog

エントリー

お別れ会・お別れ会食


   20180307131442.JPG
 ぞう組さんはステージに立って自己紹介。
 「保育園で楽しかった事は
        みんなで遊んだ事」
 が、多かったです。

   20180307131443.JPG
 くま組さん、きりん組さんによる出し物
 『お笑いパレード』にゃんこスターは
 顔に注目です!

   20180307131444.JPG
 お泊り保育でマジックを見せてくれた
 パオリンさん弟子、パオリーヌさんが
 マジックを見せに来てくれました。

   20180307131655.JPG
 ぞう組さんからは卒園ソングとお別れ
 コールのお返しです。

   20180307131658.jpg
 花かんむりをプレゼント。
 「ご卒園 おめでとうございます!」

   20180307131656.JPG
 みんなが大好きなメニューでお別れ
 会食です。たっぷりおかわりして
 大満足だったようです。

   20180307131657.JPG

交通安全教室


   20180216105024.JPG
  交通安全協会の方と警察官が来られ
  ました。「信号 大きいね」と
  実際の大きさにビックリです。

   20180216105025.JPG
  車を運転している人によく見えるよう
  手は頭の上までしっかりあげましょう。

   20180216105039.JPG
  信号が青になっても すぐに渡っては
  いけません。「右を見て、左を見て、
  もう一度 右を見て…」と みんなで
  練習です。

   20180216105040.JPG
   ①飛び出しは しません
   ②信号を守ります
   ③横断歩道を渡ります
   ④知らない人についていきません
  ぞう組さんは4月から1年生です。
  4つの約束を守り安全に小学校に
  行ってくださいね。

社会見学

いのちのたび博物館・環境ミュージアム

   20180201145610.JPG
  特別展のスピノサウルスを見せて
  いただきました。常設展の恐竜た
  ちも、すごい迫力でした。

   20180201145611.JPG
  『✋ さわってみよう!』のマークを
  発見! 「つるつるしてる」と
  たくさんの化石に興味津々です。 

   
20180201145612.JPG
  昆虫や生き物、動物のはく製を見て
  大きく開いた口、実物の大きさに
  驚いていました。

   20180201145638.JPG
  動く恐竜を見て
  「すごい、本もみたい!」大興奮。
  照明が暗くなると、怖がっている子も
  いました。
  
   
20180201145639.JPG 
  環境ミュージアムでは、いろいろな
  クイズに挑戦!ペットボトルから
  Tシャツ、牛乳パックからトイレット
  ペーパーができることを学びました。

   20180201145640.JPG
  お菓子などの袋を再利用し、ステン
  ドグラスを作ります。光に充てると
  「きれい!!」と喜んでいました。

保育参加・保護者会講習会

保護者会講習会

 20180126144932.JPG 20180126144933.JPG
   monさんのお話と素敵な歌に感動しましたね。


親子触れ合い遊び
  ぱんだ組さん  20180126145003.JPG
   おうちの方と一緒にわらべ歌で楽しみました。
 
  うさぎ組さん  20180126145004.JPG
   コブタさんを食べようとやってきたオオカミを
   みんなでやっつけました。

  こあら組さん  20180126145005.JPG
    「なべなべそこぬけ~♪」
    歌いながら楽しい時間を過ごしました。

  きりん組さん  20180126145030.JPG
     抱っこにおんぶ、足抜き回りなど、たくさん
     触合って遊びました。

  くま組さん   20180126145031.JPG
     縄あそびをしました。手をつないで縄を一周
     させることができるかな?

  ぞう組さん   20180126145032.JPG
     親子で鬼ごっこ、ドッジボールたくさん体を
     動かして遊びました。

クッキング ~焼きおにぎり作り~


 秋に収穫したお米で焼きおにぎりを作りました!

20180112150408.JPG20180112150409.JPG
お米とぎからスタート!初めてのお友だちもいました。
   「お水が牛乳みたいになった!」
   「冷たい!」と、驚いていました。

20180112150436.JPG20180112150437.JPG
〝キュッギュッ”と握る練習をし、ハートや丸など
色々な形のおにぎりの完成です!

20180112150502.JPG20180112150503.JPG
お醤油をたっぷり塗って・・・ 「いいにおい‼」
待ちきれない様子でした。

       20180112150504.JPG
自分たちで育て、収穫したお米で作った焼きおにぎり
     「最高!!」喜んで食べていました。


© Hikino Hoikuen All rights reserved.