社会福祉法人 天心報恩会 認定こども園引野保育園社会福祉法人 天心報恩会 認定こども園引野保育園

ブログ

blog

エントリー

玉葱の苗植え

  玉葱の苗植えをしました

  20161203170929.JPG ぞう組
 「どのくらい掘るの?」
 お友達同士で話しながら苗植えをしました。
 
  
20161203170930.JPG くま組
 やさしく土をかぶせ「大きくなあれ!」
 皆でお願いしました。

  20161203170947.JPG きりん組
 「うわ~玉ねぎのにおいがするよ」
 「ほんと!! すご~い!!」

  20161203170948.JPG こあら組
 「どこに玉ねぎできるの?」
 苗を見つめていました。

  20161203170958.JPG うさぎ組
 「玉ねぎさ~ん 大きくなぁれ」
 畑に向かって言う姿はとても
 かわいかったですよ。
  
  

  
 

ふれあい昼食会に参加しました!


    20161203170825.JPG
  プログラム  うた「夕焼けこやけ」
         うた「ふるさと」  
         遊戯「友よ」  

    20161203170826.JPG
 大きな声で おじいちゃん、おばあちゃんも
 歌ってくれてとてもうれしかったです。

    20161203170834.JPG
 遊戯が終わると沢山の拍手をいただきました。
 おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔が見られて
 幸せな気持ちになりました。

AED講習会

引野保育園に AED が設置されました。
    
     
20161203170730.JPG 

 20161203170657.JPG  20161203170658.JPG

 20161203170720.JPG  20161203170721.JPG
AEDだけでなく蘇生法やのどに物が詰まった
時の対処法も教えていただきました。
AEDを使う機会がないことが一番ですが、
もしもの時は慌てることなく大切な命を
守っていきたいと思います。


いもほり


     いもほりをしました!    20161105135255.jpg

  
20161105135312.JPG ぱんだ組さん
  初めてのイモほり♪
  何だろう?不思議そうでした。

  20161105135256.JPG うさぎ組さん
 「おいもさん つながってる!」
  ちょっと びっくりしてました。

  20161105135218.JPG こあら組さん
  「あった~!!」
  おいもを見つけ嬉しそうな
  こあら組さんです。

  20161105135323.JPG きりん組さん
  「やった~! おいもだ!」
  みんなで力を合わせて掘りました。

  20161105135334.JPG くま組さん
  「大きいおいもがとれたー!」
  お友だちや保育士に見せてくれました。

  20161105135402.JPG ぞう組さん
  掘ったいもを新聞紙に並べて
  乾燥させます。
  このいもを使ってクッキングをします。
  お楽しみに!!


つくしの杜八幡訪問

つくしの杜 八幡を訪問しました!

 20161022153738.JPG
くま組さんの遊戯『友よ』の
遊戯を踊りました。
おじいちゃん、おばあちゃんも
楽しそうに手拍子をしてくれました。

 20161022153803.JPG 
『触合いあそび』
ちょっぴり緊張しましたが、おばあちゃんの
やさしい笑顔につられて にっこり ☻

 20161022153816.JPG
『ゆうやけこやけ』
『ふるさと』 の歌を一緒に
歌っていただきました。

 20161022153828.JPG
ケーキをごちそうになり、今日一番の
笑顔 (^^♪
楽しいひと時をすごせました。
 
  

© Hikino Hoikuen All rights reserved.